診療受付時間
午前8:30~11:50(診療開始9:00~)
午後13:00~16:50(診療開始14:00~)
※診療科により異なる場合があります
受付前の記帳台に”受付票”がありますのでご記入頂き、健康保険証と一緒に受付窓口にお出し下さい。
尚、業務上のお怪我や交通事故などで受診される場合は必ずお申し出下さい。
紹介状やフィルム、画像データなどをお持ちの場合はそちらも一緒に窓口にお出し下さい。
問診票をお渡しいたしますのでご記入下さい。ご記入頂いている間にカルテを作成し、診察券を発行いたします。 記入が終わりましたら窓口へお出し下さい。
症状により看護師による問診を行うか、問診せずに診療科をご案内いたします。
自動再来機で受付が出来ますので診察券を入れて受付して下さい。
発行される“受付票”と“診察券”を備付のファイルに入れて受診科待合でお待ち下さい。
診察前に検査がある場合は、検査受付にファイルをお出し下さい。
保険証は、毎月月初めのお会計の際にご提示下さい。
正面受付に“診察券”をお出しになり、受付して下さい。
受付後、診療科をご案内いたします。
必要に応じて問診を行う場合があります。
毎月月初めの受診時に保険証をご提示下さい。
※領収書や処方箋は再発行致しかねますので、紛失しないようご注意下さい。
患者様がご自身の疾患についてよく理解し、適切な診療を選択していく方法の一つとして、
主治医以外の専門医に参考意見を聞く、セカンドオピニオンが一般的になってきました。
当院では患者様のご希望に応じてこのセカンドオピニオンを実施しています。