外科
当院外科では、消化器(肝胆膵、消化管)、乳腺、甲状腺、血管系、その他一般外科疾患などを対象に、 各臓器の癌専門医を揃え、臓器別あるいは、その垣根を越えた診療体制を、最新の医療機器を駆使し、 7名の常勤医師にて診断、治療を行っております。また腹腔鏡下、胸腔鏡下手術を胃がん、 大腸がんや肺がんなどの悪性腫瘍手術、あるいは肝嚢胞、胆石等の良性疾患に対しても幅広く積極的に施行しており、 可能な限り手術痕の残らないSILSでの治療を目指しております。

また松戸、柏、流山市の各病院で連携し、消化管出血に緊急対応する取り組み、 三市GIBネットワークにも初期より参画しております。
また乳腺外科専門外来では、柏市でマンモグラフィ検診が可能な7施設の1つとして、年間1,500人以上の検査を行っております。 女性のがん罹患率1位(2014年)の乳がんも早期発見、早期治療によってその殆どが完治するとされています。 今や16人に1人が乳がんに罹るといわれる時代ですので、定期的な検査をおすすめします。
乳腺外科専門外来受診のおすすめ
『乳がんの治療 若年性乳がんについて』
外科専門医制度修練施設
消化器外科専門医修練施設
診療・治療実績

スタッフ紹介
松倉 聡(Matsukura Akira)
職位:院長 [院長あいさつ]
~プロフィール~
学歴: | 東京大学 H5年卒 |
資格: | 日本外科学会認定医・専門医、 日本肝臓学会専門医 |
専門: | 肝胆膵外科、消化器外科 |

~略歴~
東京大学医学部附属病院、国立がん研究センター中央病院肝胆膵外科、東京警察病院、
国立精神神経センター国府台病院、東京大学医学部附属病院肝胆膵・人工臓器移植外科、小金原病院
谷﨑 裕志(Tanizaki Hiroshi)
職位:消化器外科部長
~プロフィール~
学歴: | 高知医科大学 S63年卒 |
資格: | 日本外科学会専門医・指導医、日本超音波学会専門医、日本消化器外科学会専門医・指導医、日本腹部救急医学会教育医、日本肝胆膵外科学会評議員、緩和ケア研修修了 |
専門: | 肝胆膵外科、消化器外科 |

~略歴~
近森病院、国立がん研究センター東病院、新東京病院、東京都立豊島病院、新葛飾病院
浜島 秀樹(Hamashima Hideki)
~プロフィール~
学歴: | 北里大学 S56年卒 |
資格: | 日本外科学会認定医・専門医、日本消化器外科学会認定医、日本医師会産業医、医学博士 |
専門: | 消化器外科 |

~略歴~
獨協医科大学第一外科、流山総合病院
田口 泰三(Taguchi Taizo)
職位:外科医長
~プロフィール~
学歴: | 獨協医科大学 H9年卒 |
資格: | 日本外科学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医 |
専門: | 肝胆膵外科、消化器外科 |

~略歴~
癌研究会付属病院、流山総合病院、珪肺労災病院、獨協医科大学病院日光医療センター
菊池 順子(kikuchi Junko)
職位:外科医長
~プロフィール~
学歴: | 杏林大学 H13年卒 |
資格: | 日本外科学会専門医、日本乳癌学会認定医 |
専門: | 乳腺外科、消化器外科 |
~略歴~
杏林大学医学部附属病院、西東京警察病院
乳腺専門外来受診のおすすめ

■菊池医師による医療公開講座の記事はこちらからどうぞ
『乳がんの治療 若年性乳がんについて』
佐々 政人(Sasa Masato)
職位:外科医長
~プロフィール~
学歴: | 獨協医科大学 H16年卒 |
資格: | 日本外科学会専門医 |
専門: | 消化器外科 |

~略歴~
獨協医科大学越谷病院、東埼玉総合病院、千葉愛友会記念病院、朝霞台中央総合病院
菊池 悠太(Kikuchi Yuta)
~プロフィール~
学歴: | 秋田大学医学部 H27年卒 |
専門: | 外科一般 |

~略歴~
沖縄県立中部病院、聖路加国際病院
松村 真樹(Matsumura Masaki)
~プロフィール~
学歴: | 金沢医科大学 医学部医学科卒 |
専門: | 日本外科学会専門医、 検診マンモグラフィ読影 認定医 |

~略歴~
東京女子医科大学 東医療センター、東埼玉総合病院、行田総合病院
波多江 亮(Hatae Ryo)
学歴: | 鹿児島大学 H17年卒 |
資格: | 日本外科学会専門医、緩和ケア研修修了 |
専門: | 消化器外科 |
長瀬 慈村(Nagase Jison)専門外来:木曜日(要予約)
学歴: | 群馬大学 S61年卒 |
所属: | 乳腺クリニック長瀬外科 |
資格: | 日本外科学会認定医、日本乳癌学会専門医、日本臨床細胞学会細胞診指導医 |
専門: | 乳腺外科 |